実にたくさんの種類があるギターピック。私の使用しているものをはじめにお薦めのピックをご紹介です

ギターの響き
『ギターの道と言うものは遠くて険しい・・・とも言えるがしかしひとたび奏でれば、優しく、楽しいものです・・・。』
これはギタリスト・渡辺香津美さんの言葉。このサイトは、その遠くて険しいギター道を進む為のご参考にしていただければ・・・と言う想いから創ったソロギターを中心とした”ギター好き”のサイトです。

ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > ギターアクセサリー > お薦めのギターピック








お薦めのギターピック


Jim Dunlop / DELRIN ピック 500 STANDARD #41R

メーカー希望小売価格 : \3,780(36枚セット)
最新のハードプラスティック製。独特の質感から弦のタッチニュアンスが出しやすくリリース感がスムースで愛用者多数。
(厚さで色が変わります。)
.71 pink・.96 dk.pink・1.14 magenta・1.5 lavender・2.0 purple

ここ十年くらい私が使用しているのはこのジムダンロップのティアドロップ形です。柔らかめのピンクのもの(.07mm)をずっと使用しています。このジムダンロップのピックは持った感じもいいんですよね。なんか和紙のような感じといいますか・・・。表面に産毛があるような感じといいますか・・・・。これが使っていくと段々表面がつるつるになってきてもろにプラスティックと言う感じになってきます。通称「カメ500」と言われています。愛嬌があって、これも何故か魅力的なのです・・。


Fender / フェンダー ピック
White Medium ホワイト・ティアドロップ・ミディアム



Gibson / ピック GG-73 Wedge BLK Medium


ピックは本当に種類が多いので、どれがお薦めというのも難しいのですが、とりあえず定番の2大メーカーのピックをご紹介します。


選ぶのも大変なくらいたくさんの種類があるピックです。
>>>いろいろなピックをもっと見たい方はこちらです!





▲Pagetop







ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > ギターアクセサリー > お薦めのギターピック