ギターのアクセサリー用品をご紹介しています

ギターの響き
『ギターの道と言うものは遠くて険しい・・・とも言えるがしかしひとたび奏でれば、優しく、楽しいものです・・・。』
これはギタリスト・渡辺香津美さんの言葉。このサイトは、その遠くて険しいギター道を進む為のご参考にしていただければ・・・と言う想いから創ったソロギターを中心とした”ギター好き”のサイトです。

ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > ギターアクセサリー > その他のアクセサリー








その他のアクセサリー


HERCULES / 譜面台 BS100B

メーカー希望小売価格 : \3,885
◆EZ-Angle Roller
ゴムの摩擦によって自由に簡単に角度が変えられます。◆クラッチレスグリップはただ上下するだけで高さ調節が簡単。リセットウィングは、クラッチレスグリップの固さを調節します。上部シャフトを下ろすと調節ツマミが出ます。
卓部:535x293mm
高さ:690〜1230mm
重量:1.45Kg
家で練習する場合も、バンドなどで合わせる場合も譜面台があると便利です。譜面台もしっかりとしたものの方が安定感があって良いですね。譜面台が倒れてギターを直撃する!という悲惨な経験がありますので・・・。


SEIKO / DM70 メトロノーム

メーカー希望小売価格 : \2,835
●テンポ:30〜250/m ●ビート:0〜7 ●リズム:3連, 4連, 中抜きなど6種類 ●基準音発信:C2〜B6 ●基準ピッチ:A=440Hz ●接続端子:イヤホン(SEP-1) ●外形寸法:54×86×10mm ●質量:45g(電池含む)
メトロノームを使用した練習は、タイム感をつけるためにもしたほうが良いと想います。カード式ですので場所も取らず手軽に使用できます。


ヤマハ MP-S5 メトロノーム

メーカー希望小売価格 : \7,350
●テンポ/40〜208回/分(39ステップ) 
●拍子/0、2、3、4、6、 
●117(W)×118(D)×211(H)mm(ネジ含まず) 
●重量/450g
プラスティック製メトロノーム。10年に渡るロングセラー商品の後継です。オーソドックスですが、雰囲気はいいですよね。


>>>その他のメトロノームはこちらです!





▲Pagetop







ギターの響きトップページ > ギター関連おすすめ商品 > ギターアクセサリー > その他のアクセサリー