具体的な指弾きのコツ | ギターの弾き方・右手の基本(指弾き) | ギター初心者向けレクチャー
トップページ > ギター初心者向けレクチャー > ギターの弾き方・右手 > ギターの弾き方・右手の基本(指弾き) > 具体的な指弾きのコツ

具体的な指弾きのコツ

具体的、感覚的にどのように指弾きをしたらよいか?

ここまで指弾きについていろいろと話をしてきました。

最後にまとめとして具体的に、そして感覚的にどうのように指弾きをしたらよいかを具体的に話をしたいと思います。

まず、指をどのくらい深く弦に入れて弾くかということです。

これは一概にはなんとも言えない感覚的な要素が強いのですが、余り深く入れすぎると当然クイックに動かすことが出来ませんし綺麗な音で奏でることが出来ませんね。

わたしの感覚だと、指の先の平らな部分の半分くらいを入れて弾くような感じと言ったらよいでしょうか。

具体的な弾き方のコツ

あくまでも爪を引っ掛けるという感じではなくて指の腹から爪までを擦るという感覚でしょうか。

次に、弾いた指はすぐもとの位置に戻しておくことが大切です。弾いた指が瞬間的に弾く前のポジションに戻っている感じです。

弾き終った指がいつまでもそのポジションに残っていると速いパッセージなどを弾くときに上手く動かないことがあります。

弦に指を当てて・・・
具体的な弾き方のコツ

弦をはじいたら・・・
具体的な弾き方のコツ

すぐに元の位置に戻します。
具体的な弾き方のコツ

和音を弾く場合は、それぞれの弦に対して担当をする指があります。

6弦〜4弦が親指
3弦が人指し指
2弦が中指
そして1弦が薬指です。

よほどの場合がない限り小指は使用しません。また、あくまでも基本ですから、押さえ方の状況に応じて変わりますので。

具体的な弾き方のコツ

実際に和音を弾くときの感覚ですが、親指とそれ以外の指をネジを締めるように交差させて弾く感じになります。ここでもリラックスして、あくまでもはじくという感覚で弾きます。

具体的な弾き方のコツ 具体的な弾き方のコツ

 関連記事


▲Pagetop