ギターの弾き方・左手
ギターを弾くときの左手の力加減は?
ギターを弾くときの左手の押え方ですが、具体的な話をする前にまずは全体的な話をします。
最初は、左手の力加減についてです。コツはあくまでも軽く、力を入れすぎないことが大切です。
スポーツでも力を入れすぎると上手く行かないのは周知のことですね。適度に力を抜いてこそベストな力が出ると言うことです。ギターを弾くときも、まさに同じことが言えます。特に左手はどうしても『しっかり押さえよう!』とか『音がビビラないようにしよう!』とつい力が入ってしまします。
ギターの弦は左手で押さえて、その弦がフレットに当たって音程が決まります。もちろん押さえ方が甘いとビビリの原因になりますし、濁ったような音になってしまします。ですからしっかりと押さえることは必要です。でもこれは強く力を入れて押さえるということではありません。
あまりにも強く押さえてしまうと、実は安定した音程を保つことが出来ないからです。特に初心者の方はこのあたりのことについてはあまり理解されていないことが多いようです。
フレットの真上を押さえるのであれば力いっぱい押さえても音程が変わることはありませんが、実際に押さえるところはフレットとフレットの間の指板部分です。ここには、フレットと指板の高さの違いの分だけ『遊び』があるのですね。ですから、強く押さえれば、音はその分高くなります。つまり音のピッチが上がってしまうわけです。
・・・お解りでしょうか?
実際にギターを持っておもいっきり強く押さえた時と、普通に押さえた時の音のピッチの違いを弾いて確かめてみてください。
結局、どの位の力加減で左手を使用するかと言うことですが、実はこれは奥が深くて、プロのギタリストも追い続けているテーマなんですね。
理想としては、音がビビらない程度で最小限の力で押さえることです。これはもう感覚的なことですのでなおさら難しいです。この力の感覚が左手全体の力を抜いてくれるので、演奏に余裕ができるわけです。
更には左手が楽に動くと、実は右手も力が抜けて動きがよくなるのです。速いフレーズではつい右手に集中してしまうのですが、実は左手を楽にフィンガーリングすると上手く弾けることが結構あるのですね。
実に奥の深い感覚なので、色々と試行錯誤してみてください。
次は左手には3つの基本的なフォームがありますのでその話をします。
- ギター初心者向けレクチャー・目次…初心者向けギターレクチャーの目次ページです。
- 初心者向けギターの選び方・買い方…はじめてのギターの選び方、買い方のポイント。
- ギターの持ち方と構え方…ギターの持ち方と構え方について説明。
- チューニング(音あわせ)の方法…基本的なチューニング方法、チューナーを使ったチューニング方法。
- ギターの弾き方・右手…指弾き、ピック弾きのそれぞれの特徴について説明。
- ギターの弾き方・右手の基本(ピック弾き)…ピック弾きのコツについてのレクチャー。
- ギターの弾き方・右手の基本(指弾き)…指弾きのコツについてのレクチャー。
- ソロギターアレンジ…童謡を中心にソロギター用にアレンジした曲のmp3、譜面。