いろいろなコードを見てみましょう | コードネームからそのコードの構成音を知る | ギター初心者向けレクチャー
トップページ > ギター初心者向けレクチャー > コードネームからそのコードの構成音を知る > いろいろなコードを見てみましょう

いろいろなコードを見てみましょう

コードネームにある5つのエリアに全ての情報が記されている!?

それでは具体的にいくつかコードを見ていきたいと思います。

ここでひとつご注意ですが、実はコードの書き方にはいろいろな書き方が存在しているのです。統一してもらいたいのはやまやまなんですが・・・。そうなっているので仕方がないとあきらめてここは単純に覚えてしまいましょう。そのことも一緒に説明しますので。

これは問題ないですよね。A〜Dまでのエリアに何も記入されていませんのでこのコードは3つの音で出来ている「トライアド」と言うことになります。

「ド・ミ・ソ」が正解です。

Cm

これはエリアAのところに「m」と記入されていますので「3度の音」をフラットにした音になります。

「ド・ミ♭・ソ」が正解です。

表記の違い/「m」を「−」と書く場合があります。.「Cm」=「C−」

maj7

これはエリアAとBは記入が無くCに「maj7」と記入されているので「7度の音」加えます。

「ド・ミ・ソ・シ」が正解です。

表記の違い/「maj」を「△」とか「M」と書く場合があります。.「Cmaj7」=「C7」=「C7」

これはエリアA、B、Dは記入が無く、Dに「7」と記入されているので「7度の音」を加えます。しかしこの場合の「7度の音」は♭でしたね。

「ド・ミ・ソ・シ♭」が正解です。

m7

これはエリアB、Dに記入が無く、Aに「m」Cに「7」と記入されているので「3度の音」を♭してさらに「7度の音」を加えます。

「ド・ミ♭・ソ・シ♭」が正解です。

表記の違い/「m」を「−」と書く場合があります。.「Cm7」=「C−7」

   (♭5)
m7

これはエリアBに「♭5」と記入されているので、前の「Cm7」のコードの「5度の音」を♭させます。

「ド・ミ♭・ソ♭・シ♭」が正解です。

表記の違い/「(♭5)」を「♭5」と( )をつけない場合もあります。また♭を−、♯を+と書く場合があります。 「Cm7(♭5)」=「Cm7(−5)」=「Cm7−5」=「C−7(−5)

これはエリアA、B、Dに記入が無く、Cに「6」と記入されているので「6度の音」を加えます。

「ド・ミ・ソ・ラ」が正解です。

m6

これはエリアBとDに記入が無く、Aに「m」Cに「6」と記入されているので「3度の音」を♭させて、更に「6度の音」を加えます。

「ド・ミ♭・ソ・ラ」が正解です。

 ( 13th
9th
maj7

これはエリアA、Bに記入が無く、Cに「maj7」、Dに「9th、13th」と記入されているので、「7度の音」を加えて、「9度の音」と「13度の音」加えます。

「ド・ミ・ソ・シ・レ・ラ」が正解です。

表記の違い/「9th」の「th」は書かないことが多いです。また2つ以上のテンションノートがある場合は、「(9、13)」と書くことが多いです。.「Cmaj7(9,13)

大体お解かりになりましたでしょうか? 次のページまとめです。

 関連記事


▲Pagetop