第3楽章をはじめるにあたって | 第3楽章 | Let's play ソロギター | ソロギターレクチャー
トップページ >  ソロギターレクチャー > Let's play ソロギター > 第3楽章 > 第3楽章をはじめるにあたって

第3楽章をはじめるにあたって

ソロギターレクチャー【第3楽章・Track15】

第2楽章でコード音の入れ方をご説明させていただきました。

もう一度復習の意味を込めまして「うみ」の譜面でコードが変わるところに和音を入れたものを弾いて見て下さい。

基本的に、コードの変わるところで和音を入れると言うお話をさせていただいた訳ですが、一応これでもちょこっと演奏するには良いのですが・・・・やはり少々物足りないでしょうか?足りないですよね!

この第3楽章では、この譜面を元に、さらにかっこよく聴かせるためのアイディアを解りやすくご説明させていただきます。

主に、ベース音の動きを加えることによって楽曲に変化をつけて行くための基本的な方法についてのご説明となります。

それでは第3楽章をスタートします。

 関連記事
  • Let's Play ソロギター・目次
  • イントロ…ソロギターレクチャーについて
  • 第1楽章…課題曲・童謡「うみ」を題材に メロディとベース音を同時に弾くための基本的な話
  • 第2楽章…メロディとベース音に、コード音を入れるための基本ポイント
  • 第4楽章…ベース音に加えて、コード音をさらに豊に入れるための方法
  • 第5楽章…最終的なアレンジの完成とそのアレンジの考え方
  • 第6楽章…課題曲「ロンドンデリーの歌」でソロギターにおけるアドリブを考える
  • 第7楽章…ギターの特性である平行移動を利用しソロギターに生かすための話
  • ソロギターアレンジ…童謡を中心にソロギター用にアレンジした曲のmp3、譜面


▲Pagetop